カテゴリー別アーカイブ: 外注作業

ギフトの包装(梱包)で気をつけたいポイント③

ミスを起こさないためにはどうすればいいのか

 

やはりどんなミスが起きるのか分かったら、次はミスを起こさないための方法について紹介します。

ミスを起こさなければ時間を大幅に短縮できますし、コストもカットでき、いいことだらけ。少しのコツで改善されますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

e488ec5b60012c5952c3e6e3dc5fb408_s

ミスは確認作業で起きなくなる

 

①手順を確認

作業を行う前には必ず手順書を確認しましょう。ここでいい加減に『たぶんこんな感じだよね』とやってしまうと、必ずミスにつながります。

また、チェックしてもらえる人がいれば手順を確認してもらうのもおススメです。

 

②小ロットで納品

作業を夢中でやっていると、ミスが起きても気づきません。そこでおススメなのが小ロットでの納品です。

全てが小ロットでなくてもいいのですが、一番最初の作業分だけは小ロットで納品をして確認をしてもらうと、その後のミスが起きる確率はぐっと小さくなります。

 

ミスを起こさないためにはいろいろな方法がありますが、それは全て面倒と思うようなことばかり。でもそこを面倒と思わないで確実に行うことで、ミスは少なくなりますよ!


内職ステーション

〒510-0826
三重県四日市市赤堀2-5-30
TEL 059-350-8688
FAX 059-350-8689


 

ギフトの包装(梱包)で気をつけたいポイント①

早く作業を行うためにはどうすればいいの?

 

ギフトの包装・梱包は内職初心者の方には少しハードルが高い作業だと言えます。何故ならできてもスピードがついていけないのです。

実際にやってみるとわかるのですが、包装はコツを掴むまでノロノロとしか作業が進みません。ではどうやったら早く作業を行うことができるもでしょうか?

f145a6d195ac28539bd9adbc2ddcbf89_s

置く場所と角度

 

早く包むには、まず箱を置く場所を決める必要があります。一般的に斜め包といわれる方法では、包装紙を正面に置いた状態から左角に斜めに箱を配置しますが、ここでしっかりと場所を決められればあとは簡単。

 

しかしここが難しく、皆さん最初に挫折を味わってしまいます。ではどうやったら上達するのでしょうか?

c2d2540f24b0c55795a943a81a812de7_s

見本を用意しておくと楽!

 

初心者の方におススメなのが見本を用意しておことです。実際にどこに置いていいのか迷ったときにわかるような実物を用意してもらったり、包装紙にどこに置くか印を一つつけて置いてもらうだけでだいぶ感覚がつかめるようになりますよ!

 

最初は大変かもしれませんが、諦めないで頑張ってくださいね!


内職ステーション

〒510-0826
三重県四日市市赤堀2-5-30
TEL 059-350-8688
FAX 059-350-8689


 

DM封筒の封とじ作業で気をつけたいポイント②

ミスが起きないために

 

前回どんなミスが起きるか説明しましたが、今回はDM封筒の封とじ作業でミスが起こさない方法について紹介します。

69ba5428facf5cf5014409773cb0d345_s

ミスを起こさない3ステップ

 

①自分のできるスピードを計る

 

自分がどれだけのスピードを出してできるのか、まずは平均を測りましょう。そうすることで計画的に作業を進められるので、焦ることがありません。

ミスが起きてしまうの大きな原因は焦りです。まずは焦らないでできるスケジュールを組むことが重要です。

 

②整理整頓された部屋で作業を行う

 

部屋が散らかっていると、ミスが起きやすいと言われています。それはいらないものが混入しやすくなったり、集中ができなくなったり…といいことが一つもありません。

基本的には作業台と椅子だけを用意して、あとは作業に必要なもの意外は置かないようにしましょう。

 

③カメラを活用する

 

カメラも使い勝手のいいアイテムの一つです。作業を始める前にどんな形であったのか写真を撮って記録をしておくことで「証拠」を残すことができます。証拠があることで「最初どんな状態だったっけ?」と混乱を避けることができますし、先方に尋ねられても自信を持って答えることができるようになります。

もちろん個人情報が映らないように注意をしなければいけませんが、カメラも用意しておくと、後々のミスを防ぐことができます。


内職ステーション

〒510-0826
三重県四日市市赤堀2-5-30
TEL 059-350-8688
FAX 059-350-8689