カテゴリー別アーカイブ: シール貼り 内職

内職のお仕事その④大量メール・DMの封入作業

クロネコメール便は2015年4月からクロネコDM便に

 

皆様もご存知のように、クロネコメール便は2015年の3月31日に廃止となりました。
4月からはクロネコDM便へとなり、全国一律の料金ではなく、今までの利用実績から
料金が決まります。

これにより今までの封入作業が少し形態が変わってくるようなこともあります。

そうなると、企業様も選択の変更を求められコストが上がることに悩んでしまっているところも多いかと思います。

そこで提案するのが、封入作業を内職に依頼をすることです。

failure

コストを抑えるための内職

 

メール便が使えなくなってしまうと、必然的にコストが上がってしまいます。しかし使える経費は限りがありますよね。

そこでどこのコストを削ろうか迷った際は、まずは人件費に目を向けてみてください。封入作業をするのに、かなり時間をかけていませんか?

この時間が全てなくなれば、かなりのコストダウンへとつながります。だからこそ、内職に依頼をし、人件費を抑える…ということに繋がるのです。

handshake business

内職ステーションなら、細かな要望にも対応します

 

内職ステーションの内職のお仕事は三重県内の日本人スタッフが行っています。そのため作業も丁寧で正確だと好評をいただいております。

もし「もっとコストをカットできないか」「この仕事にはあまりお金がかけられない…」そんなお悩みがあれば、ぜひ一度内職ステーションまでお問い合わせをください。

 


内職ステーション
〒510-0826
三重県四日市市赤堀2-5-30
TEL 059-350-8688
FAX 059-350-8689


 

内職のお仕事その②DMの封筒入れ作業

意外と盲点になりがちな、DMの封入作業

 

企業様がDMの発送を行う際、意外と盲点なのがこの「封入」作業です。多くの方がDMを発送する送料、封筒代、印刷代…というのは計算ができるのですが、「封入」のことは忘れてしまいがちです。

当然中身を印刷するのですからそれを封筒に入れる作業は発生しますよね。数枚なら社内で処理することができますが、何百何千にもなると『来週までに配送しよう!』と思っても無理な話となってしまいます。

ELL89_huruicard20140405500

 

封入作業は基本手作業

 

封入機というものはもちろん世の中には存在しますが、年に数回しか機会がないのに購入するのはかなりもったいないですし、管理するのに余分なコストがかかってしまいます。

社員がやるとなるとそれも余分な残業の原因に。

そこでおススメなのが内職に依頼することです。内職というのは基本全て手作業でできることであれば、依頼してもらうことができます。

封入作業ももちろん手作業でできるので、内職で行うことも可能ですし、内職ではなかりのコストカットが期待できるため、低価格でDM発送をしたい!と考えている企業の方にはおススメです。

AL101_natuin0320140830001500

 

三つ折り・二つ折りの指定もできる

 

封入作業をする際に、場合によっては三つ折りにしてほしい、二つ折りにしてほしい…というリクエストをいただくことがありますが、もちろん内職ステーションではそういった事も行うことが可能です。

その他にも、封入する紙が数種類ある場合の封入の順番や向きなどの指定できますので、その際はぜひ一度お問い合わせをしてください!


 

内職ステーション
〒510-0826
三重県四日市市赤堀2-5-30
TEL 059-350-8688
FAX 059-350-8689


 

 

内職のお仕事その①DMへの宛名シール貼り

内職では「手間」と「時間」がかかる仕事を代行します

 

内職のお仕事で皆さんがイメージされるのはどういったお仕事でしょうか?ネジの点検や造花作り、袋つめなど、定期案件のみをイメージされている方が多いのではないでしょうか?

最近とても多いのがDMへの宛名シール貼りです。年に数回しか無いけど挨拶文を送ることやセールのお知らせなど必ず送る必要がありますよね。

でも数十枚であれば社内でもそこまで手間もかからずできますが、数百枚~数千枚、数万枚になってしまうと手間と時間ばかりが取られてしまい、その時間を別の仕事に回せたらな…と思う方は多いかと思います。そこでそういった仕事は内職に依頼することをお勧めします。

a0001_015540

人間が手作業で行うからできる

 

宛名シール貼りはとても地味で時間がかかる割には急ぎであったり、納期が決まっていたりしますよね。それを社内でやると残業などが発生して余分なコストがかかってしまいます。

内職ではそういった「手作業」でしかできない部分を代行し、コストを軽減させることができます。

もちろん納期も希望通り納品可能ですので、一度依頼をしておけば後は期日まで放っておけばいいのは担当者としてはかなり気楽になりますよね。

pp_shikakuipost500

細かい指定もOK

 

DMの宛名シール貼りをするにも、中には「お客様の印象を悪くしたくないから斜めに貼られていたり、規定の位置からずれていたら嫌だ」と思われる方もいると思います。

そういった方のためにも内職ステーションでは指示をいただければ位置指定も可能となっております。

細やかな部分まで人が一つ一つ丁寧に行う手作業だからこそ、こういったサービスが提供できるのです。

もし、DMの発送でお困りのことがあれば内職ステーションまでお問い合わせください。


内職ステーション
〒510-0826
三重県四日市市赤堀2-5-30
TEL 059-350-8688
FAX 059-350-8689